top of page

2020年6月1日

  • 執筆者の写真: トビラ。。
    トビラ。。
  • 2020年6月1日
  • 読了時間: 1分

「グラスマン数と経路積分」(量子力学ー経路積分法)

「トレースレス対称微分演算子」(弦理論ー弦理論で用いる数学的技法)


後、「寄付」も追加しました。ペイぺルではなくてペイパルで寄付できます。寄付してくださるとうれしいです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2021/2/1

●「モジュライと共形キリングベクトルの導入」(弦理論ー弦理論で用いる数学的技法)

 
 
 
2020年4月1日

●「トーラスコンパクト化~場の量子論編~」(弦理論-非線形シグマ模型と場の量子論) 追加 皆さんコロナ気を付けてね。。

 
 
 
2019年12月31日

●「ボソン型弦理論の低エネルギー有効作用」(弦理論-非線形シグマ模型と場の量子論) 皆様、明けましたらおめでとうございます! 来年もよろしく申し上げ仕り上げちゃいます。 今から実家に帰るので一足お先に論文upです。ワイル量子異常の計算がうまくいかなかったため、ボツにしました...

 
 
 

Comentários


bottom of page